大山の麓 水と史跡の街
昭和レトロな飲屋街!
つがいに遭遇!
垂仁天皇陵や景行天皇陵など、、
一説では卑弥呼が眠るとか?巨大前方後円墳が見える
平年より15日遅れの初冠雪!
宝交早生 (1季) 2株
昭和39年発売
社名がシャープの前身、早川電機工業!
名酒「月山」が人気
試飲、利き酒と
日本酒女子が盛り上がっている!!
花ことば〜繊細な美
冒頭、日本初の女性弁護士 中田正子の父は淀江町福頼出身と触れる!
郷土の天才詩人!上田京子 著作『生田春月への旅』出版記念!
琴浦町の「風の街」でランチ!
涼しい~
"愛の讃歌"
St-Paul de Vence
<Monaco>
<フランス>
旧市街のマーケット
梅雨明けを待つ
畑の草取り
庭のアジサイが咲く
淀江小学校
校庭の花が今盛り
登校してくる子ども達とあいさつ
日々草との闘い
教育・心理・臨床心理学の基盤科目
面白い
今が見ごろ
最後を飾る
葉は桜餅を包む
イオン 日吉津店
ひっそり開花
一足お先 ソメイヨシノ
一足お先 開花宣言
河津桜は早い
風強く寒い
アオモジがきれい
梅漬け・梅酒作り
フランス哲学者(1859-1941)
翻訳本は難しくパス
日本のベルクソン研究者による議論を読んでみる
大山雪解けが心配
恒例のスキー教室に行けるのか?
引率の先生やきもき!!